#!/usr/local/bin/perl # ●アイコン名の設定 # # アイコン名は1から順番に1.gif 2.gif … というふうにします。(拡張子は小文字) # それぞれの画像の名前をこの設定でその数字順に設定します。 # 運用後に入れ替えてしまうと誤動作を起こしますので注意してください。 @ICON = ('大入','かき氷','やかん','電灯','ペンション','鳥居','手を挙げて','ひよこ','おむすび','スイカ'); # ●アイコンを保存しておく場所(アイコンフォルダ) 仮想パス $icon_dir = "./icon/"; ################################################################################################################# $[ = 1; $check = (eval { opendir(DIR,$icon_dir); }, $@ eq ""); if (!$check) { &error("ERROR"); } @lists = readdir(DIR); close(DIR); @lists = sort {$a<=>$b;} @lists; foreach $file (@lists) { next if $file eq '.'; next if $file eq '..'; if ($file =~ /(.+)\.gif$/) { push(@BASE,$1); } } print "Content-type: text/html\n\n"; print <<"EOF";
$i | \n"; print "$ICON[$i] | \n"; print "\n"; print " |
EOF exit; sub error { # エラールーチン local (@msg) = @_; local ($i); print "Content-type: text/html\n\n"; print <<"EOF";
EOF
print "
|